BAND-AGE
2019.02.09    2019.02.25

認知度の低いミュージシャンこそBAND-AGEを使うべし

認知度の低いミュージシャンこそBAND-AGEを使うべし

バンドを組んで定期的にライブをやっていくことになった!

SNSもいくつか開設したし、ホームページも作った。

でもイマイチ使いこなせないし、そもそも誰か見にきてるの??


活動を始めたばかりの時や、長いことやっていても今までちゃんとプロモーションできていなかった場合、自分たちの名前が検索されてホームページの情報を見てもらえるという機会はかなり少ないです。


また、ホームページを作ってもどんなことを載せたらいいか悩んだり、載せたいものがあってもどうやってページに組み込むのか分からないという事もありますよね。


だからBAND-AGEを使うべきなんです!


自分たちをアピールする要素が揃っている


何も考えず上から項目を埋めていき、かっこいい写真をいくつかアップすれば、なかなかいいページができます。


邪魔な広告も出ませんし。


登録がかんたん


しかもかんたんに。数分で。


ぜーんぶしっかりやっても数十分で終わるはずです。



よし、これでページはできました。


次は、これが少しでも多くの人に見てもらえればいいですよね。


この先、BAND-AGEならではの拡散ルートがあるのをご紹介します。


BAND-AGEでのアーティスト作成は名鑑に載るようなもの


皆さんも好きなアーティスト目当てで音楽雑誌を買うことがありますよね。


で、そこだけ読む人って少ないと思いませんか?


パラパラだとしても他のページにも目を通すでしょう。


そこで新しく、かっこいいバンドを見つけることも多くあるはず。


それをBAND-AGEに置き換えてみると…


BAND-AGEには「サイコロボタン」なるものがあります。


どのページに行っても、上の方で存在をアピールして、押されるのを待っています。


このサイコロボタンは、「登録しているアーティストをランダムに表示する」ボタンです。


自分以外のアーティスト目当てにBAND-AGEに来たリスナーや、音楽が好きでいろんな情報をキャッチしたいリスナーたちがサイコロボタンを押して、たまたま自分たちの音楽を知ってくれて、ファンになってくれる可能性が十分にあります。



このパターンは、BAND-AGEにページを持っているからこその拡散ルートです。


それから、トップページに「PICK UPアーティスト」として、週替わりまたは日替わり(状況によって運営が判断します)で、いちアーティストが写真付きでドーン!と載るようになります。


選ばれる基準は非公開ですが、たくさん情報が載っている、まめに更新している、最近リスナーの数が伸びている、あたりが怪しいですよ。


とにかく、頑張っているアーティストを選ぶようになると思います。


これで、BAND-AGEなら自分たちを知ってもらう機会が増える、という事はお分かりいただけたかと思います。


あとはライブの集客も大事ですよね。それもBAND-AGEにおまかせ!なんです。


ライブの集客にも直結


もし、地元で名のあるアーティストと対バンでライブ出演が決まったら、どう思いますか?


自分たちに動員が無くても、そのアーティストのお客さんに自分たちのパフォーマンスを見てもらえるかも…とかって期待しません?


でも実際なかなか難しかったりしますよね。


だって入れ替えしてる間にお客さんみんな帰っちゃたり、始まってるのに外で休憩してたり。


それは、事前に自分たちのことを何も知らなかったからなんです。



フェスに行く時って、もしも出演アーティストに知らないアーティストがいたら、事前に予習していきませんか?


ユーチューブで動画見たり。


大きいフェスならわざわざそのアーティストを検索してまで予習していきますけど、お目当てのバンドのライブがあって、その対バン相手までわざわざ検索していく人は多くないと思うんです。


BAND-AGEのイベントページでライブ前の予習をしてもらう


BAND-AGEではライブイベントの告知ページがかんたんに作成できます。


フライヤーをネット上で見てもらえるようなイメージです。


しかもフライヤーよりもいいところは、その場で出演アーティストの動画が見れたり、アーティストの詳細ページに飛んでいけたりと、かんたんにその先の情報まで見れるところです。


これで、ライブ前に自分たちのことを知ってもらえるチャンスが大幅にアップします。


そしてライブ当日、自分たちのことを気になっているお客さんが、少なからずいるはずです。


そこで、その人たちを前にかっこいいライブをバーン!とやるんです!


次のライブには自分たちを目当てに来てもらう、くらいの意気込みで。


そうしていくうちに、安定して集客できるようになると思います。


さいごに


せっかくやるなら多くの人にファンになってもらいたいですよね。


そのためにできることは、何でもやってみるべきです。


今回はBAND-AGEだけの内容になりましたが、このブログではまだまだ「アマチュアミュージシャンが集客のためにやるべき事」を様々な視点から綴っていきたいと思っています。


本当のさいごに。


もちろん、アーティストページやイベントページは、BAND-AGEにリスナー登録していない人にも表示されますのでその点もご安心を。


おすすめ記事